物件概要

■ ブロッサムガーデン九大学研都市北 物件概要

所在地 福岡市西区今津字長浜4809番1の一部
交通利便 JR「今宿」駅 車10分(約4,810〜4,960m)
総区画数 64区画
販売区画数 31区画
区画面積(最小~最大) 200.57㎡(1区画)~210.73㎡(1区画)
販売価格(最低~最高) 16,740,000円(1区画)~20,600,000円(1区画)
最多販売価格帯 1,800万円台(13区画)
宅地総面積 1,629,345㎡
開発許可番号 許可第5-13号(令和5年7月21日)
造成工事完了月 2024年5月末完了済
地目 宅地
用途地域 指定無し
建ぺい率 40%
容積率 50%
(都市計画区域のうち用途地域の指定のない区域内の建築物の容積率、建蔽率及び建築物の各部分の高さの限度※平成16年2月16日告示第26号」に則り、1種住居地域に建築できる建物の用途であれば、60%になります。)
道路 6mアスファルト舗装
供給施設
(上・下水道/雨水/電気/ガス)
上水道:公営上水道、下水道:公営下水道、雨水:側溝、
電力:九州電力、ガス:プロパンガス
水道加入金(口径20mm) 88,000円(税込)
下水道受益者負担金 なし
町内会費 1,000円/月額
街並みガイドライン 有り(詳しくはお尋ねください)
私道負担 なし
区域区分 市街化調整区域
※都市計画法第34条第12号に基づく区域指定型制度
 事業地内今津地区「緑町町内会」
販売価格 土地面積において、造成完了時に1㎡以上の面積誤差の増減が発生する場合には実測清算を行います。
土地売主・建物請負
株式会社オーリック建設 永代ハウス福岡支店〒812-0016 福岡県福岡市博多駅南5丁目15-9 TEL 092-433-2188
辰巳開発株式会社〒806-0055 北九州市八幡西区幸神4丁目7-6 TEL 0120-250-068
第一ホーム株式会社〒802-0077 北九州市小倉北区馬借2-6-6-3F TEL 093-511-8841
新日本ホームズ株式会社福岡支店/〒810-0074 福岡市中央区大手門2-3-13 TEL 0120-76-0505
株式会社福遼建設〒813-0062 福岡市東区松島4丁目10番26号 TEL 0120-932-130
ディー・アンド・エイチ株式会社〒810-0014 福岡市中央区平尾2丁目17-11 TEL 0120-010-111
ユニバーサルホーム(株式会社コスモス)本社/〒819-0041 福岡市西区拾六町1-10-5 TEL 092-891-5500
福岡マリナ通り店/〒819-0015 福岡市西区豊浜2丁目3 hitマリナ通り住宅展示場内 TEL 092-885-4123
株式会社トータテ都市開発九州〒819-0030 福岡市西区室見が丘2-4-7 TEL 0120-507-030
株式会社シアーズホームバース〒816-0911 大野城市大城2丁目23番30号 TEL 092-504-6200
株式会社へいせい〒819-1117 糸島市前原西5丁目1-31 TEL 0120-935-882
株式会社晃建〒811-1353 福岡市南区柏原4-10-1 TEL 092-566-2841
株式会社 双建 福岡店〒811-0117 福岡県糟屋郡新宮町上府675-1 TEL 092-963-1110
建物請負
有限会社白川マイホーム福岡支店/〒810-0071 福岡市中央区那の津三丁目12-3-A TEL 092-558-5783
土地売主
株式会社村上事務所〒803-0817 北九州市小倉北区田町1-9 TEL 093-581-0313
株式会社蔵企画〒810-0071 福岡市中央区那の津三丁目12-3-A TEL 092-406-2717
売主
タマホーム株式会社福岡支店/〒818-0135 太宰府市大字向佐野1丁目12番7号 TEL 0120-923-030
株式会社平和地建福岡本店/〒812-0066 福岡市東区二又瀬20-9 TEL 092-624-7739
建築条件付宅地分譲 土地売買契約後ただちに建築協議をしていただき、3ヶ月以内に上記ハウスメーカーと建築請負契約を結ぶことを条件に販売いたします。この期間内に建築しないことが確定したときには、土地売買契約は白紙となり、受領した金銭は全額無利息でご返還いたします。

■ 株式会社双建 分譲住宅概要

今回販売戸数 1戸(19号地)
土地面積 200.74㎡
建物面積 114.40㎡
間取り 4LDK
販売価格(税込) 41,800,000円
建物構造 木造2階建て
建築確認番号 第KJH24-02802-1号
建物完成年月 令和7年4月下旬
入居予定年月 令和7年5月下旬
売主 株式会社双建
情報公開日 2025年4月11日
次回更新予定日 2025年5月中旬
取引条件の有効期限 2025年6月末日